オルタネータ【alternator】とは?
■自動車のライトといった各電気装置に電力を供給するのが、オルタネータ(ダイナモ)です。
また、オルタネータは発電した電力をバッテリーに供給し、常時バッテリーが使用できる状態にしておく重要な役目もあります。
しかし、オルタネータはエンジンのベルトにより駆動されているので、常に定格の電力を出力し厳しい条件の中にさらされているのです。
オルタネータが故障すると、車がいきなり止まってしまったり、ライトが暗くなったりしてしまいます。
ですので、単にバッテリーを交換するだけではなくてオルタネータが正常にバッテリーに電力を供給しているのか?点検する必要があります。
星野電装では、専用のオルタネータテスタにかけ電流、電圧量を計測し高品質な商品を提供しています。
又、リビルト品といった新品よりもコストの面で安価な商品も提供していますので宜しかったらお問合せ下さい。
下記にリビルト品の説明を記しておきます。お読みください。

|

|

|
デンソー 空冷式高出力オルタネータ
|
BOSCH オルタネータ
|
|
|
リビルト品とは?
中古品のブラシおよび内部を分解清掃又は交換、その他プロによるさまざまな洗浄、テスト、本体の塗装などをしたものです。主な作業内容としましてベアリング、ブラシの交換、ローター研磨、各部品の清掃、点検、修理して販売しております。一部在庫としてストックが無い場合、現品修理にて対応も可能です。新品を購入するより価格は安く、修理により性能も新品と同じ位に回復しています。セル・ダイナモ・コンプレッサーが故障したときには、リビルト品と交換し、故障したパーツを返却するのが一般的です。
リビルト品は基本的に古いパーツとの下取り交換となっており、オーバーホール品と呼ぶことも有ります。下取り品がない場合、もしくは返却されない場合、その料金が上乗せされますのでご注意ください。

|
|

|